

-
収入アップ
1空室解消、賃料UPのご提案を致します。
-
コストダウン
2清掃費、設備点検費、仲介手数料などのコスト削減を提案致します。
-
将来の建て替え・売却
3既存入居者対応、新築プランなどのご提案を致します。必要に応じて売却のお手伝いを致します。
-
リノベーション
4簡易リフォーム、フルリフォーム、耐震診断など建物維持を前提に長期視点でご提案致します。
FELIX HOUSEの賃貸管理業務
-
1.入居募集
- ・募集条件の提案
- ・不動産サイトへの登録
- ・入居申込のご連絡
- ・契約業務
-
2.入居後の対応
- ・入居者への対応
(24時間受付対応、
クレーム対応) - ・滞納者への催促
- ・入居者への対応
-
3.更新
- ・更新の通知
- ・条件変更の提案
-
4.解約
- ・退去立会
- ・原状回復工事の手配
- ・敷金精算
更新手数料は、オーナー様と弊社で折半
契約時の手数料は新賃料の1か月分です
※どちらも税別となります
-
1収入アップ
空室を1ヵ月以内に埋めます
人気不動産ポータルサイトの活用、地元業者との連携など、現在の空室を埋めるためのご提案を致します。
そのうえで最短のリースUPを目指します。賃料UPを提案致します
実際にここ数年、東京都市圏の賃料は上昇傾向にあります。
周辺相場を調査した上で既存賃借人との協議を持ちます。
場合によっては、不動産鑑定士、弁護士などの専門家に相談致します。 -
2コストダウン
毎月のランニングコストの削減を行います
設備点検、清掃、植栽剪定、保険料の見直し、電力会社の変更など、毎月のランニングコストを削減致します。
固定資産税の適正調査を行います
毎年の固定資産税は大きなコストですが、場合によってはこの固定資産税は下げられる可能性があります。専門弁護士と相談の上、可能性を調査致します。過去に遡って還付を受けられる場合もあります。
-
3将来の建て替えに向けて
既存入居者の契約変更
現在の普通借家契約を定期借家契約へ切り替えることで、不要な明け渡し補償費を削減し、計画的な建て替えのご提案が可能です。
(必要に応じて弁護士と相談を致します。)新築プランのご提案
解体費の相見積もり、新築プランのご提案も可能です。
売却・土地活用のご相談
現状でのご売却、解体後の土地売却など、ニーズに合わせてご提案致します。(税務相談も可能です)
-
4リノベーション
室内簡易リフォームから、
内外装のフルリフォームまで提案致します。リフォーム内容によって毎月の賃料収入は大きく変わってきます。
周辺相場、想定顧客を調査の上、最適なリフォームをご提案致します。ご融資の相談
リフォームや耐震化工事には大きなお金がかかります。
かかる費用に合わせて融資のご相談、金融機関のご紹介を致します。耐震診断を行います
耐震診断には、補助金・助成金が出るケースがあります。
低コストで診断可能な場合もあります。
まずは無料相談!
お気軽にお問合せください。
03-6912-8022